bon-wasanbonの日記

日々の暮らしや子育てについてゆるく書いていきます

【子育て】育児ノートの状況

出産から2ヶ月、育児ノートの状況について。

現在の状況

出産前に検討した通り、育児ノートはメインをぴよログ、サブで母子手帳という方針で続けています。

何か手書きで書きたいものが出てきたら母子手帳に書こうと思いつつ、結局あまり書いていません。私にはスマホで記録できるアプリが合っていたようです。

ぴよログを使ってみて

ぴよログでは、日記の他にも色々なものを記録できます。代表的なものは食事、睡眠、排泄、成長(身長体重など)でしょうか。それぞれ時間や量などを個別記録したものが自動的にグラフ化されるため、成長に伴う変化が一目瞭然です。食事は母乳の場合、手入力の他にストップウォッチで計測記録することもできます。お風呂や散歩、体調の変化など用意されている入力項目は多岐に渡りますが、それでも足りない場合はカスタム項目も追加可能です。

ただ全部を記録するのは大変。ジーナ式を試している方が睡眠時間の変化をグラフ化しているのが面白かったので私も真似してみたものの、数十分単位で寝たり起きたりでうんざり…。今はこんな感じで使っています。

子供の世話に必要な情報

・授乳時間(ミルクの場合量も)

・排泄有無(うんち/おしっこ)

子供が泣いた時、毎回毎回ミルクかな?おむつかな?とゼロから理由を探すのは大変。おむつ交換してから時間経ってるな、など判断材料になります。夫と共有することでお互いが何をいつやったかいちいち確認する必要がないので助かっています。

病気の経過記録

・体温

先日はじめての予防接種で発熱しました。時間と体温をメモしておいたことで、小児科で経過を説明するのに役立ちました。

振り返って楽しめる情報

・日記

・身長/体重

里帰り中は夫と離れていたため、日々の出来事と写真を毎日記録していました。それを夫が見て〇〇するようになったんだね、とコメントをくれたことも。今は特に当番は決めていませんが、案外夫も書いてくれています。面白写真もアップでき、一種の夫婦間コミュニケーションツールになっています。身長体重は始めの方こそミルクの過不足が不安になりながら記録していましたが、どうやら大丈夫そうなので一安心。この頃には服がサイズアウトするな、という目安にしています。

今後

これからもできる範囲で続けるつもりです。ログが溜まってくるにつれ、データが消えるのが怖くなったので定期的にPDFでバックアップを取るようにしています。最終的に製本できるサービスもあるようです。全部出力するとすごいページ数になってしまうので、日記だけ写真付きで製本するのもよさそう。

最後に

三日坊主で終わらなくて良かったです。やっぱり夫と共有できるというのが大きいですね。夫に子供を任せて外出した際も、今ミルクあげたんだなーとか状況がわかって面白かったです。いつかはサービス終了する日がきてしまうのでしょうが、PDFがあれば全てがパーになることはないので心配していません。子供が大きくなってから何らかの形で見せてあげられるといいなあと思っています。